ALG Associates LPC

En / JP

M&A関連法務

M&A(企業の合併及び買収)は、いまや企業の競争力強化や事業拡大に欠かせない手法となっています。M&Aには会社分割や事業譲渡などの買収や合併等、様々な形式がありますが、いずれも成功に導くには、買収対象会社のビジネスに対する理解に加えて、幅広い法律知識も不可欠となります。なぜなら、M&Aが適法に行われなければ、法的に無効になる可能性はもちろんのこと、思わぬ形で損害賠償責任を負担するおそれもあるからです。M&Aに関係する法律は、会社法や金融商品取引法、独占禁止法、労働契約承継法など多岐に渡ります。これらを習熟し、M&Aの経験豊富な弁護士が法務アドバイザーとして、文書作成や法務デューデリジェンスを実施し、交渉と実行サポートを行うことがM&Aを成功に繋げることになるでしょう。

弁護士法人ALGでは、多くのM&A案件に対して法務デューデリジェンスの実施、契約書作成や修正などのリーガルサービスを提供してきた確かな実績があります。M&Aに関する豊富な経験とノウハウを有しており、様々な法的論点やその解決に必要とされる法的手続に対して高品質なリーガルサービスを提供することで、クライアント企業のM&Aを成功に導くことが可能です。

昨今のM&A案件は国内だけでなく、新しい市場への事業拡大をはかる等の目的で行うクロスボーダーM&A(海外M&A)も盛んになっています。クロスボーダーM&A案件は、国内案件と比較すると、規模が大きいケースが多いことや、言葉や法律等の異なる企業同士の統合となるため、法務アドバイザーである弁護士にもより高い専門性が必要となります。

弁護士法人ALGでは、タイに拠点を置くほか、海外の法律事務所との提携関係を築いており、国際案件についても相互に連携してスピーディーに対応する体制を構築しています。国内M&A案件だけでなく、海外進出もしくは日本への進出を目指したM&Aにも対応が可能です。当法人では、企業法務を専門とする弁護士が多数在籍しており、その蓄積された経験を共有することにより速やかな対応を目指しております。

弁護士法人ALGで取り扱うM&A案件の主なサービスは以下の通りです。

  • 合併・分割・株式交換・株式移転など企業買収に関連する法務スキームの策定
  • 事業譲渡等に関連する法務スキームの策定、必要な書類のドラフティング
  • 企業買収に伴う法務及び労務にまつわるデューデリジェンス
  • 企業買収に伴う株式譲渡契約書・事業譲渡契約書等の作成
  • など

上記以外のご相談も対応しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。