解決事例

勾留決定に対する不服申立をして、身柄釈放となった事案

依頼のタイミング:
勾留決定された当日
事件・罪名:
道路交通法違反
被告人の属性:
50代
会社員
男性
弁護士法人ALGに依頼した結果
身柄釈放

事案の概要

被疑者は、事件当日の夕方から深夜にかけて飲酒した後、寝付けなかったため、自動車で外出してしまったところ、物損事故をおこした。、物損事故をおこした後、被疑者は、臨場した警察官に逮捕され、その後、勾留決定もされた。

弁護士方針・弁護士対応

飲酒運転等の交通事犯は、弁護士が勾留を防ぐ活動をする、勾留された場合でも不服申立てをすれば、釈放となる事例が多数ある。今回は、依頼があった際には、既に勾留されていたため、準抗告という不服申立をして、被疑者の身柄の釈放を目指した。

解決結果(判決・示談結果など)

勾留決定当日の夜の10時くらいに接見し、弁護人に選任された。必要書類をそろえ、被疑者の親族に身元引受人なることをお願いする等したうえで、翌日、昼ころに、不服申立をした結果、不服申立が認められ、被疑者は夕方頃に釈放となった。

逮捕後72時間以内弁護活動が運命を左右します

刑事弁護に強い弁護士が迅速に対応いたします。
逮捕直後から勾留決定までは弁護士のみが面会・接見できます。ご家族でも面会できません。

緊急で無料法律相談受付

60分無料法律相談(24時間予約受付)